山手線新型車両E235系
山手線の新型車輌E235系先行デビューしている1編成に続き、2017年5月22日から量産車がデビューし始めています。JR東日本によると2017年度は15編成がデビューするようです。15編成とは、11両の車輌が15セット新造されることで、合計165両が新造されます。1両あたりいくらくらいかかのだろうか?
E235系の量産が着々と進んでいます
E235系おの新造が着々と進んでいます。まだ大半の車輌が現行のE231系500番台ですが、たま〜にE235系をお見かけするようになりました。今日現在、5編成が運用されているみたいです。
平成29年 クハE235−5 最新車輌でした▲
以下のサイトが詳しく教えてくれました▼
http://loo-ool.com/rail/e233.cgi?a=Y
それにしても、このサイト詳しすぎる!車輌の位置までわかるとは!!!
E235系に会える確率は9.61%(Rickey調べ!)
山手線に在籍する編成が52編成。そのうちE235系が5編成なので、単純計算で5/52で0.0961ということで、E235系にである確率は9.61%!約10編成のうち1編成はE235系という確率。運転間隔が3分に1編成なので、30分待てば1編成はE235系かもしれないという単純計算になります。
徐々に新しい編成が増えてくるとうれしいですね。そういう意味で、通勤通学時にE235系に会えたら、今日は運が良かったとラッキートレインに自分の中で勝手に決めてしまうのもありではないでしょうか!
以上、山手線新型車両E235系についてでした。
この記事のフォントは「国鉄方向幕書体OTF」にしてみました!
電車に関する過去記事▼
南武線90周年記念車輌(ヘッドマーク付き)に出会える可能性は2.7% 会えたらラッキー!Today is your good day!
青梅線から南武線に引っ越ししてきた青670編成がE233系8500番台N36編成として営業開始
南武線90周年がTVKテレビの「LOVE かわさき」という番組で特集されてました南武線90周年がTVKテレビの「LOVE かわさき」という番組で特集されてました